2023年にお別れを
「今年もお世話になりました」という挨拶を交わす時期になりました。
今年は12月に入ってからも暖冬が続き、ほんとうに12月なの?!という会話もたくさんしました。
12月なのに少し動くと汗ばむほど暑いなんて…学校へお迎えにいくと半袖半ズボンの子が何人もいます。
寒くないの?と聞くとだって暑いんだもん!との声。
こどもは風の子といいますが、時代が変わっても半袖半ズボンの子は健在です♪
今年度はインボイスへの対応や、1月からはじまる電子帳簿保存などの対応もあり、バタバタと忙しく過ぎ行きました。
4月からは建設業界も働き方改革で大きく変わります。
たくさん働いてお金を稼ぎたい人にとっても、夜間の時間帯を利用して工事をする業者側も大打撃!
週休二日制は悪いことではないけれど、世の建設業界がストップしてしまうのではないかと不安しかありません。
いったいどうなってしまうのか…
地球環境の問題や、日本の未来を思うと不安が募ります。
そんな世の中でもこどもたちは明るく元気!
勇気や希望を与えてくれます。
わたしたち大人はこどもたちに何を残せるでしょうか。
暗い未来ではなくて、明るく輝く未来をプレゼントしてあげたいものです。