袋田の滝

国名勝 袋田の滝


例年より暖かいお正月を迎え、一月もあっという間に一週間が過ぎました。

今日は寒さにちなみ、滝の紹介をしたいと思います。


日本三大名瀑とは?


日本には滝がたくさんありますが、中でも三大名瀑はとても美しいと称されています。

一つは栃木県日光市にある華厳の滝。

滝幅7m、落差97mの滝は迫力満点です!

二つ目は和歌山県の那智勝浦町にある那智の滝。

落差131mは日本一といわれています。

そして三つ目の袋田の滝ですが、なんと弊社がある茨城県の大子町にあります。


毎年この時期になると話題になるのが袋田の滝の凍結です。

先日1月8日に訪れた際には約3割の凍結でした。


地球温暖化の影響?!


実は袋田の滝の全面凍結は2012年を最後に見られていません。

ここ数年、8割~9割まで凍結しますが、日中の暖かさで10割凍る前に溶けてしまうのです。


今年は暖冬なので全面凍結は難しいかなと思いますが、この時期ならではの凍った滝はとても見ごたえがあり、美しいものです。

ぜひ大子町に遊びに来てください♪